NEWS
9/21 受注開始いたしました。
いよいよキングオブマジックが復活いたします。
プレオープンですが、キングオブマジックオリジナル商品は販売しております。
当ショップでしか手に入らない商品ばかりです。是非お求めください。
-
Wonder Cutter
¥5,500
カーディシャンに超おすすめのキットが登場しました! この「ワンダーカッター」を使うとガフカードの作製が早く、きれいにできます。 最近販売しているカードマジックで多いのがガフカードを自分で作製して演じる商品です。 クリエーター側からの意図としては作る工程をレクチャーすることにより消耗品としてのガフカードが自分の手で何度でも作れ、またオリジナルの数字やスーツ、カードの色で出来るという利点があるからです。 しかし、それは作ると言う作業が入ることはパフォーマーからするととても面倒な作業です。 今回ギミックカードを作製するためにもっと正確に便利なものはないかと言うことで「ワンダーカッター」が生まれました。 ボードにカードを置き、好きなパーツで縦横お好きなところでカットしたり、カード一層、二層だけめくることもできます。しかも、正確にあなたの意思で思い通りにギミックカード作製が可能です。 カッター用のマットや定規、ペーパーカッターなど準備は不要です。 この「ワンダーカッター」にすべておまかせください。 「ワンダーカッター」でカットしたカードを貼り付ければあなたオリジナルのギミックカードが作れます。 「ワンダーカッター」はオリジナルのガフカード(フラップカード、カラーチェンジ・カード、シムカードなど)を作る他にショートカードやコーナーショートカードも簡単にできます。 あなたのお好きなカードで何枚でも作製できます。 当店でもショート、コーナーショートデックは販売しておりますが、これでわざわざ買う必要もなくなりました。当店としてはつらいところです。 カードマジックをされる方にはマルチに活躍する「ワンダーカッター」が今後の必須アイテムとなるでしょう。 商品内容: ・ワンダーカッターキット (本体、プレート、ペーパーカッター、収納用ボックス) ・オンライン式解説動画(基本的な使用方法を解説しています。)
-
Wonder ATR
¥5,500
SOLD OUT
いつでもサイキック現象を起こせます。 このデバイスを使うと浮遊現象はもちろん、念動などの超能力現象お起こせます。 今までの似たようなエレクトロニックデバイスと考えているのであれば動画をご覧ください。 今まで発売されているリールでしたら2mも伸ばせばスレッドが絡んでしまいセッティングし直さなければいけませんでした。また、コイン(500円硬貨)を持ち上げる力なんてありませんでした。 この素晴らしい現象がなんとスレッドで可能になりました。 ワンダーATRを使うとあなたのリールなどを使ったパフォーマンスが大きく変わることは間違いなしです。 実際プロのマジシャンも使ってみたところ驚嘆して実際のパフォーマンスにすでに取り入れております。 ポイント: ・最強の切れにくいスレッドを使用することによりコインなどを持ち上げてもスレッドが切れることはありません。 ・数メートル伸ばしてもスレットがデバイスに絡まりにくい設計となっています。 ・空でリールを巻きとってもスレッドが切れず、デバイスに絡まることはありません。(電動リールをご使用されている方はすぐに意味がわかると思います。) ・世界最小サイズのオートマティックスレッドリールです。 ・通常このようなデバイスは目に見えるところ(ペンなど)で操作したり、手にパームするために両手を開いて見せることは不可能でしたが、両手を開いて見せることも可能になりました。 ・パワーは電動リールの中で最強レベルです。500円硬貨も持ち上げます。 ・静音設計になっているために静かなところでもパフォーマンスできます。 ・メンテナンスキットがついているので、すぐにトラブルに対応できます。 ・最強でありながら価格は今までの電動リールの半分以下です。 ポケットにワンダーATRを入れておけばいつでもどこでもサイキック現象を起こせます。 もし、ポケットに入れておけば現象を起こすまでに数秒でセッティングが完了します。 囲まれた状態でも問題ありません。また、念動現象を起こすだけであれば半袖でも裸でもパフォーマンスできます。 他の電動リールと同じと考えないでください。 価格も今までの電動リールの半分以下ですので本番での予備として2個セットでの購入をおすすめします。 また、2個同時に使うとパフォーマンスの幅が広がるでしょう。 Wonder ATR本体とメンテナンスキットのセットです。スレッドは約5mの長さがあります。 本体にはすでに電池をセットしておりますので届いてすぐにご使用いただけます。 購入後ダウンロード動画にてメンテナンス方法をご覧いただけます。 最強のWonder ATRを使用すればきっと今までの電動リールは必要なくなるでしょう。
-
Wonder Orchestra (ワンダーオーケストラ)
¥2,700
世界中で大ヒットしたハンディサウンドがシステムと形を変えて新しいデバイスとして登場しました。 このアイテムは簡単にマジックとして使えるとても小さなサウンドデバイスです。 マジシャンではなくとも楽器を弾きたいな~と思ってる子供から大人まで使えます。 楽器を弾く際に近くに楽器がない場合はどうしますか? 最近ではスマホなどで楽器のアプリがあるのでそれで簡単に弾けるでしょう。 しかし、マジシャンであればスマホではなく身の回りにある物で楽器を奏でてはいかがでしょう。 ワンダーオーケストラのデバイスは現在3種類の楽器を取り揃えました。 ここに紹介する現象はほんの1例にすぎません。 ピアノ: 紙とペンを準備して、ピアノの鍵盤を書いてもらいます。 観客から紙をもらい、おもむろにピアノの鍵盤を押すと「ド」、次を押すと「レ」と音が鳴り始めます。 少し他の音などを鳴らして、曲の演奏を始めます。 演奏が終わるとそのまま紙は観客にプレゼントしてもよいでしょう。 もちろん、両手にも何もなく紙や周りを調べてもらってもかまいません。 エレキギター: 今日は誕生日パーティーです。誕生日と言えばハッピーバースディの歌がつきものです。 そこでマジシャンのあなたであれば、そばにあるお箸やフォークを手に持ち、「みんなで歌う前に少し練習させてください」と言ってフォークなどでエレキギターの音を鳴らし始めます。 観客はなぜフォークから音が流れているか驚き始めるでしょう。 そして、「さあ私のギターに合わせて唄いましょう」と言ってフォークをかき鳴らすと「ハッピーバースディ」の曲が流れ始めてみんなで歌うことができます。 もちろん、両手には何もなくフォークも回りも調べてもらってもかまいません。 ヴァイオリン: ヴァイオリンを弾いてみたいと思ったことはありませんか? お箸の片方をあごの所にもう片方をその箸にそえると演奏会の始まりです。 周りの人たちをあなたのヴァイオリンの技術で驚かせましょう。 ・観客からは見えないとても小さなサウンドデバイスです。 ・最後は手の中には何もありません。 ・バッテリーが付いております。バッテリーは交換可能です。。 ・1つのデバイスで数種類の音がなります。単音や連打、クラシックな曲やハッピーバースディの曲などが数種類入っております。あなたのお好きな曲を奏でてください。 ・デバイスの取り扱いとバニシングの方法などをダウンロードにて動画でごらんいただけます。 ・あなたのお好きなタイミングで音は出せます。 ・サウンドデバイスのみです。紙やお箸、フォークなどは付いておりません。 とても小さなデバイスですのでポケットに入れておけばいつ何時、誰が相手でも演奏できます。 ただし・・・音が結構大きいので喫茶店や人の集まるところでは注目の的になるので要注意です。 クロースアップやストリート、パーラーや誕生パーティなど広く使える優れものです。 世界最小のマジックのためのサウンドデバイスはあなたのアイデア次第で使い方は無限です。 マジシャンではなく一般の子供から高齢の方まで使えるのがおすすめポイントです。
-
Wonder Igniter (日本語解説書付き)
¥5,400
フラッシュペーパーやフラッシュコットン、その他のフラッシュプロダクトを離れた場所からコントロールできます。 またマッチやライターなどを使わず指先に炎を出現させることができます。 袖をまくって両手に何もないことを見せましょう。 この新しいマルチユーティリティディバイスは大変精巧に作られており、リモートコントロールが付属しています。 指先ではじく必要はありません。 このユニットは電子機器です。 キッズショーで:子供にワンドを持たせ、火鉢を指すように言います。 すると火が起こります! 子供がマジックを起こします。 ステージで:一瞬でバラを出現させ、両手に何もないことを見せます。 メンタリズム:紙の上に書かれた秘密のメッセージに念を送ると指先で火をつけることができます。 クローズアップ:ストリートやウォークアラウンド、テーブルパフォーマンスに持っていきましょう。 降霊:降霊している最中に書かれた文字が火に包まれます。 この際の素晴らしい点はあなたがその場所から離れた場所にいるということです。 電子ディバイスとV9電池が付いております。
-
Wonder Orchestra (Glass Harp / グラスハープ)
¥2,700
世界中で大ヒットしたワンダーオーケストラ数量限定復活!! このアイテムは簡単にマジックとして使えるとても小さなサウンドデバイスです。 音楽を奏でる際に近くに楽器がない場合はどうしますか? 最近ではスマホなどで楽器のアプリがあるのでそれで簡単に弾けるでしょう。 しかし、マジシャンであればスマホではなく身の回りにある物で音楽を奏でてはいかがでしょう。 グラスハープをご存知ですか? グラスに水を入れてグラスのふちを指先でこすって音を出すというものです。 テレビやYoutubeなどで見た方はいると思いますが、実際演奏しているのを見た方は少ないでしょう。 なぜ少ないのかと言えば結構難しいのです。 その難しい演奏がこのワンダーオーケストラで簡単に出来ます。 ここに紹介する現象はほんの1例にすぎません。 グラスハープを奏でてみたいと思ったことはありませんか? グラスやコップ、または缶や瓶などを並べ水を差します。 さあこれで演奏会の始まりです。 周りの人たちをあなたのグラスハープの音で驚かせましょう。 グラスハープと言えばワイングラスなどに水をさして演奏します。 しかし、マジシャンであるあなたはコーヒーカップ、紙コップ、缶などでも演奏できます。 音楽を奏でるためにはたくさんのグラスが必要になります。 しかし、マジシャンであるあなたはひとつのグラスに棒をさし、上下させて音階を変えて演奏することができます。 プロのグラスハープ演奏者にも出来ないテクニックです。 今日は誕生日パーティーです。誕生日と言えばハッピーバースディの歌がつきものです。 近くにあるグラスやコップ、缶などを並べて「ハッピーバースディ」の曲を奏でましょう。 ・観客からは見えないとても小さなサウンドデバイスです。 ・最後は手の中には何もありません。 ・バッテリーが付いております。バッテリーは交換可能です。。 ・1つのデバイスで数種類の音がなります。単音やクラシックな曲やハッピーバースディの曲などが数種類入っております。あなたのお好きな曲を奏でてください。 ・デバイスの取り扱いとバニシングの方法などをダウンロードにて動画でごらんいただけます。 ・あなたのお好きなタイミングで音は出せます。 ・まじめに演奏すると本当に奏でているように見えます。あなたのアイデアでギャグで演奏するパフォーマンスも出来ます。 ・サウンドデバイスのみです。グラスやコップなどは付いておりません。 とても小さなデバイスですのでポケットに入れておけばいつ何時、誰が相手でも演奏できます。 ただし・・・音が結構大きいので喫茶店や人の集まるところでは注目の的になるので要注意です。 クロースアップやストリート、パーラーや誕生パーティなど広く使える優れものです。 世界最小のマジックのためのサウンドデバイスはあなたのアイデア次第で使い方は無限です。 マジックをされない方でも鳴らすだけでも皆さんビックリすること間違いなし。
-
ポータブルATM
¥3,300
Mr.マリック氏とキングオブマジックのコラボレーション「シークレットシリーズ」です。 これはどこにいても、振込の出来るパーソナルATM です。 このATMは、クラシックマジックの“クラシックカプセル”をMr.マリックが現代的にリメイクしたものです。 まず、形を変えました。細長くして、フタにストラップをつけました。 これで、マジック道具ではなく、日用品のように見えます。 従来のクリスタルカプセルのタネを知っている人でも同じトリックとは想像しません。 ぜひ、自信を持って演じてください。 このマジック成功すれば、必ず聞かれます。 “わたしのお札は・・・どこへ?” あなたはニコリとして、この容器の3文字を指させばいいのです。 「ATM」 この瞬間のために、きっとあなたはこのATMを手放せなくなる事でしょう。 ― Mr.マリック ― 現象: お札を筒状に巻き、ポータブルATM の中にしっかり入れます。 お札はATM の中で広がるので振っても出すことはできません。 そしてペーパーナプキンでATM を包み、両端をしっかりねじります。 この完全密閉した状態でパワーを送ると、中のお札は忽然と消えてしまいます。 ATMは持ち運びに便利なチェーンが付いていますので、カバンや鍵などに付けておけばいつ何時誰の挑戦でもうけることが出来ます。 基本使用方法の日本語解説書が付いていますが、Mr.マリックが3通りの演技方法を動画で解説しています。 動画はダウンロードにてご覧いただけます。 〈収録内容〉 「テーブルバージョン」 テーブルに座った状態で演じる基本演技。 「ストリートバージョン」 袖がない服で360 度囲まれても演じることができる。 「パーティーバージョン」 立った状態でもタネをクリーンに処理することができる。 ATM本体とダウンロードでの動画解説のセットです。ナプキンなどは付いておりませんのでご準備ください。
-
Wonder Board
¥9,300
ワンダーボードはカードマジック初心者からエキスパートまで、すべてのマジシャンに向けた究極の教材です! ボードは3枚組と5枚組のセットになっています。 それぞれのセットは実際のデックと同じサイズ、重量に設計されています。 そこに数枚のカードを加えることで、すべてのカードテクニックを細かいところまで練習することが可能になりました。 さらに、付属のDVDは初級編、中級編、上級編に分けて必要なテクニックが丁寧に解説されていますので、これからカードマジックを始めようとする初心者が選ぶ、最初の教材としても最適です。 また中級編あたりからフラリッシュの要素も自然と身につけることができます。最終的には難易度の高いテクニックまで解説しているので、たくさんのカードテクニックやかっこいいフラリッシュを学びたい人にも、ワンダーボードは最適です。 カードの持ち方からディールの仕方、カードコントロールなど、まず最初に学ぶべきことはすべて、ワンアクションごとに丁寧に説明してあります。 実際のデックで練習する前にワンダーボードを使用することによりカードさばきの原理を正確に学ぶことできるだけでなく、実際のデックとサイズ、重量が同じなので、ハンドリングの感覚もしっかりつかむことができるのです。 カードテクニックはすでに身につけていると言う方、もっとたくさんのテクニックを学びたくありませんか? ワンダーボードに収録されているDVDの内容はこれだけで他のカードテクニックのDVDは必要ないと言っても過言ではない、まさにカードマジック大辞典と言ってもよい内容となっております。 カードテクニックをすでに習得されている方にもそれ以上のテクニックが身に付くはずです。 今までのフラリッシュの教材だと、ある程度の基礎ができていないと先に進めないなんて経験はありませんか? このワンダーボードは、その基礎になるフラリッシュの動きもワンアクションごとに丁寧に解説してありますので、 自然にステップアップできるような、流れになっています。 他の教材でフラリッシュを挫折してしまった方、もう1度きちんと学び直すチャンスです。 実際のデックで練習すると、落とした時に、52枚すべてがバラバラになってしまい、何度も拾うだけでも練習が嫌になってしまいます。ワンダーボードは多くてもたったの5枚です。 落としても5枚拾うだけですみます。 また、すべてのボードの表面に番号がふってあるので、フォールスカットやフォールスシャッフルが間違えなくできているか、すぐにチェックすることができます。 ワンダーボードは黒いクールなデザインですので、普段持ち歩いて練習していても違和感がありません。 例えば電車の中で、待ち合わせ場所で、ちょっとした空き時間にポケットに入れておけば時や場所を選ばずカードの練習が出来ます。 電車の中や人がたくさんいるところでカードを出して練習するのはちょっと恥ずかしい、カードを落としたらどうしようなんて考えることはこのワンダーボードを手に入れた瞬間になくなるでしょう。 ボーナストリックとして、ワンダーボードを収納するオリジナルデザインのカードケースでも3つの予言マジックができるようになっています。 是非、このワンダーボードでワンランク上のカードレッスンを受けてみませんか!? DVD収録内容 Beginner’s Level(初級編) Terms & Position The Break The Deal The Cut (3 types) Overhand Shuffle Hindu Shuffle Control Multiple Shift Control Direct Top Control Bluff Cut Control Double Cut Control Double Turn Over The Glide The Tilt The Palming The Biddle Move Easy False Cut Easy Table False Cut Table False Cut Handkerchief Force Hindu Shuffle Force Color Change Middle Level(中級編) Classic Pass Turn Over Pass Second Deal Side Steal Top Change Charlier Cut Pivot Cut Swing Pivot Cut Z Cut Scissor Cut Revolution Cut Knuckle Cut Deck Twirl Twirl Cut Habit Cut Sybil Cut Higher Level(上級編) False Scissor Cut False Double Twirl Cut Butterfly Cut False Pivot Cut Count Down Change False Waterfall Shuffle Line Cut One Hand Windmill Switch Tornade Slop Chop Cut One Card Pirouette Triangle Split Cut 商品内容: ワンダーボード3枚組(オリジナルケース入り) ワンダーボード5枚組(オリジナルケース入り) DVD(日本語版) 日本語でのレクチャーになっていますので詳細まで分かる内容になっています。
-
Cube: Impossible
¥8,200
テクニック不要でルービックキューブが見えたまま瞬時に揃っていくキューブマジックのレボリューション リアルマジシャンRYOTA、CEGCHIがコラボした最新のキューブマジック! 「プロットの面白さと不可能性を兼ね備えた小気味良いトリックに仕上がっています。 そのうえ手渡し可能と死角はありません。 軽快、コミカル、パワフルなこのトリックはお気に入りになる事間違い無しでしょう!」 -Takamiz Usui- 「高品質なルービックキューブがパーフェクトなボックスに入ったマジックです。」 -Michael Lam- 「Cube: Impossibleは持ち運びも簡単、見て楽しい、カジュアルなシーンにぴったりのポケットリックです。 」 -Will Tsai- 「キューブインポッシブルは素晴らしいです!とてもビジュアルでバッドランドボブに素晴らしいアップデートをしました。」 -Liam Montier- 現象: マジシャンは小さいバラバラの状態のルービックキューブが、1面だけ透明のアクリルで密閉された箱に入ったキーホルダーを見せます。 観客にキューブを渡して揃えてもらおうとしますが、密閉されているため列を回すどころか、キューブ自体を回すことすらできません。 ところが、マジシャンが振ると、少しずつ揃っていきます。 その状態でもう一度観客に渡して調べてもらいますが、やっぱり回すことができません。 最後にマジシャンが一振りすると、一気に全ての面が揃ってしまうのです。 その状態で観客に再び調べてもらいますが、間違いなく全面揃っています。 ・解説動画では、この他に不思議で効果的な手順がレクチャーされています。 ・テクニック不要(ルービックキューブを揃える技術は必要ありません) ・演技の前後はもちろん、どのタイミングでも手渡し可能 ・リセットはほんの数秒で可能 ・周りを囲まれていても演技可能 ・キーホルダー型なので携帯に便利で、いつでも演技可能 -原案CEGCHI、改案RYOTA- 商品内容 ・ギミックキューブ一式 ・オンラインビデオ